
2022年11月11日の「第7回ふくおかDX祭り in SRP」イベントへの参加、ありがとうございました。
イベント後のアンケートにご協力をお願いします。
イベント概要
「ふくおかAI・IoT祭り in SRP」は、新型コロナ感染症拡大の影響により第5回(2020年)・第6回(2021年)とオンラインでの開催となりました。それぞれ 5日間・3日間とこれまでにない会期で様々なセミナーやトークセッションをオンライン上に展開し、新たな様式で最新事例やソリューション紹介をお届けすることができました。
今年 2022年の祭りは「ふくおかDX祭り in SRP」と名称もあらたに、3年ぶりとなる現地開催です。有識者によるDXの最新活用事例の講演のほか、出展企業によるソリューションの紹介がご覧いただけます。また、イベント終了後には参加者の皆様での名刺交換会を予定しております。
ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに是非ご来場ください!
- 講演会場は収容人数に限りがあるため先着順での入場となります。会場が満席の場合はサテライト会場(講演会場横)でのご視聴となります。お早めにお申し込みください。
- 次のリンクから事前に参加申し込みをお願いします。formrunの申し込みフォームが開きます。
- イベント当日は体調がすぐれいない方は参加をご遠慮ください。ご参加の皆様には、マスクの着用、手指消毒、咳エチケット、手洗いの励行、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- イベント開催時の感染防止策チェックリストを公開します。
概要
日付 |
|
---|---|
場所 | 福岡SRPセンタービル 2F(福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22) |
内容 |
※一部講演についてはアーカイブを後日公開予定 |
主催 |
|
共催 | 株式会社福岡ソフトリサーチパーク ビッグデータ&オープンデータ・イニシアチブ九州(BODIK) 株式会社DXパートナーズ |
協賛 | HISCO(ハイテクノロジー・ソフトウェア開発協同組合)九州支部 IEEE Fukuoka Section |
後援 | 福岡商工会議所 福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.) 一般社団法人 DELIA 一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター 一般社団法人 情報処理学会 九州支部 |
参加費 | 無料 |
チラシ | 第7回ふくおかDX祭り in SRP チラシ(PDF形式:10.3MB ファイルサイズにご注意ください)![]() ![]() |
- 講演会場は収容人数に限りがあるため先着順での入場となります。会場が満席の場合はサテライト会場(講演会場横)でのご視聴となります。お早めにお申し込みください。
- イベント当日は体調がすぐれいない方は参加をご遠慮ください。ご参加の皆様には、マスクの着用、手指消毒、咳エチケット、手洗いの励行、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- イベント開催時の感染防止策チェックリストを公開します。
お問い合わせ
- 福岡DXコミュニティ事務局
- 公益財団法人 九州先端科学技術研究所
オープンイノベーション・ラボ - TEL: 092-852-3453 E-Mail: fdx-team@isit.or.jp