その他

その他
<2021/3/15開催> webセミナー「時代のマクアケ 〜IoT/DX時代へ」

JASA webセミナーご案内です。  with/afterコロナで経済活動も大きく変わっていっています。経済産業省・ 産業局のお話しも交えて、新様式の時代に対してどう対応すべきかを お考えいただくための内容となっていま […]

続きを読む
その他
福岡市が実施する「感染症対応シティ促進事業」デジタル関連応援事業者募集のご案内

現在、福岡市では、感染症対策を実施した市内の来店型店舗を対象に支援金を支給する「感染症対応シティ促進事業」を実施しております。 このうち、デジタル対応ツール(※)においても本事業支援金の対象としており、このデジタル対応ツ […]

続きを読む
その他
<2021/3/18開催> 北九州地域DX推進フォーラム

AI、IoT、5G といった最先端のデジタル技術を経営に取り込むことで、生産性を向上させ、イノベーションを創出し、新たな価値を創造するデジタルトランスフォーメーション(DX)。 今回、北九州地域の産学官それぞれのDXやデ […]

続きを読む
その他
<2021/3/19開催> アフリカ高度人材プログラミングコンテスト ~With/Post新型コロナウイルス社会 アフリカITソリューション~

【オンラインPitchイベント】 アフリカ高度人材プログラミングコンテスト 3/19(金)のお知らせ この度、(独)国際協力機構(JICA)ウガンダ事務所は、アフリカ高度外国人材と九州のIT企業の皆様をつなぐべく、ウガン […]

続きを読む
その他
<2021/3/10開催> 「未踏会議2021」をライブ配信(視聴無料)で開催します!

経済産業省情報技術利用促進課と独立行政法人情報処理推進機構が、ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイディアと技術を有するとともに、これらを活用する優れた能力を持つ、突出した人材を発掘・育成すること […]

続きを読む
その他
大阪府DX推進パートナーズ(第2期)の公募を実施します!

-------------------------------大阪府DX推進パートナーズ(第2期)の公募を実施します!http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/dx/dxpnkoubo_2.h […]

続きを読む
その他
<2021/3/4開催>【第2回】QDX(農業DX)「米農家が想い描く農業の変革と未来予想図」

QDX=九州の産業をDX化推進を通じて盛り上げるライブ配信チャンネルです。 今回は、Flight PILOT(フライトパイロット)様をゲストにお招きします。 国土交通省認定の無人航空機パイロットスクールの運営やマルチコプ […]

続きを読む
その他
<2021/2/26開催>『MPD(事業構想修士号)』がニューノーマルに効く理由 ~MBAだけではない、社会人修士号~

大学院の募集もいよいよ終盤となってきました。 国も先日、事業再構築補助金を打ち出しましたが、今まさに、すべての 人・企業が変化への対応を求められています。 事業構想大学院が目指す人材は、変化に対応し、行動を起こす人材です […]

続きを読む
その他
<2021/3/3-4開催>第2回九州DX研究会ワークショップ

*******************************************************************************************     「第2回九州DX研究会ワーク […]

続きを読む
その他
<2021/2/10開催>事業構想&オカムラTie共創セミナー『リモートワークで成果を出すためのマネジメントとコミュニケーション』

第4回事業構想&オカムラTie共創セミナー『リモートワークで成果を出すためのマネジメントとコミュニケーション』 毎回、大変好評を頂いております、事業構想大学院とオカムラTieとの共創セミナーもコロナに負けず、第4回を開催 […]

続きを読む