九州DX未来会議 in 大分

福岡・大分から広がるDX連携と未来への一歩
九州各地のDX推進を盛り上げるため、昨年からスタートした「九州DX未来会議」。
今年度の第1回は、大分県豊後大野市で初の合宿形式で開催します。
昼の部では、いま注目の「AIエージェント」を実際に作成する体験型ワークショップのほか、九州のDX推進企業による事例発表やグループディスカッションを実施。
夜の部では、合宿参加者限定の「囲炉裏トーク」で、立場や肩書きを超えた本音ベースの交流を行います。
こんな方におすすめ
- 他地域のDX推進企業と交流・連携したい方
- 生成AIの活用を実践的に学びたい方
サウナのまち(豊後大野市)で一緒に楽しみましょう
会場の近くには、「稲積水中鍾乳洞」や「ロッジきよかわ」などサウナ施設も多い!
合宿が終わった次の日にでも、ぜひ行ってみませんか?
参照:大分県豊後大野市公式サイト https://www.bungo-ohno.jp/
タイムスケジュール
<Day1>
11:00〜12:15 | 大分駅から会場までの送迎(定員27名) |
13:00〜13:10 | オープニング/趣旨説明 |
13:10〜15:30 | 【生成AIワークショップ】「2時間で自分だけのAIエージェントを作ろう」 |
15:45〜16:45 | DX推進者による事例発表会 |
16:45〜17:30 | DX推進者同士のグループワーク |
17:30〜18:00 | ネットワーキング・名刺交換会 |
18:00〜18:30 | 昼の部終了(※大分駅まで送迎予定・定員27名) |
18:30〜22:00 | 自由時間 |
22:00〜24:00 | 囲炉裏トーク(合宿参加者限定) |
<Day2>
10:00〜11:30 | 会場から大分駅までの送迎(定員27名)※2日目は自由開催 |
イベント詳細・お申し込み
タイトル | 九州DX未来会議 in 大分 |
開催日 | 2025年9月27日(土)、2025年9月28日(日) |
会場 | cocomio(大分県豊後大野市緒方町下自在172番地) |
参加費 | 無料 |
主催 | 福岡市DX推進ラボ |
共催 | 大分県 / 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 |
詳細・お申し込み | https://form.run/@kyushumiraikaigi0927 |