DX交流会 「簡単!『俺のフレンチ』式逆説思考でビジネス変革、デジタル変革に挑戦する!!」

イベント概要

DXにこれから取り組もうと思われている皆さん、取り組み始めた皆さん、どのように取り組んで行けばよいか迷われていませんか?福岡DXコミュニティではこのように悩まれている皆さんにDXに取り組んでいただくためのご相談対応やヒントの提供、会員どうしの相互扶助などに取り組んできております。
本交流会は、まさにお悩み解決のきっかけ(突破口)になればと思っております。
今回は、福岡DXコミュニティ会長が登壇し、DXに取り組むためのモチベーションや意識付けを行った後、新規会員さまやDXに悩まれている方々と交流(名刺交換等)が図れればと思っています。
今後皆さまと交流を進めて行く中で、「福岡DXコミュニティ会員になってよかった!」と思っていただけるような交流会を目指していますので、是非ご参加下さい。
皆さんと交流を深めていきたい思いから、現地開催のみで開催しますので、ぜひご参加ください。
過去会員になった方で、会員になってDXに取り組む糸口がつかめた方との交流もできますので、参加される方には、きっと何か得られるものがあると思います。

こんな方におすすめ

・DXにこれから取り組もうと思われている方
・どのように取り組んで行けばよいか迷われている方
・コミュニティを通じて情報収集やマッチングを行いたいと思われている方
興味のある方はどなたでも、お気軽にご参加ください!(初心者大歓迎です!)

登壇者プロフィール

福岡DXコミュニティ会長 村上和彰
デジタルトランスフォーメーション(DX)の専門家であり、九州大学の名誉教授、過去九州先端科学技術研究所の副所長を歴任し、2020年4月に株式会社DXパートナーズを設立、シニアパートナー兼代表取締役として活動、教育・研究から企業支援まで幅広く手掛け、特にDXの推進に尽力している。

イベント詳細・お申し込み

タイトルDX交流会 「簡単!『俺のフレンチ』式逆説思考でビジネス変革、デジタル変革に挑戦する!!」
開催日2025年8月20日(水)16:45-18:30 (16:20より受付)
 16:45~17:30 DXセミナー 「簡単!『俺のフレンチ』式逆説思考でビジネス変革、デジタル変革に挑戦する!!」
 17:30~18:30 名刺交換、交流会(ピザ等の軽食を準備します。)
開催形式現地(オフライン)開催
場所天神ビル11階6号会議室(福岡市中央区天神2丁目12番1号 天神ビル)
参加費無料
主催福岡DXコミュニティ
詳細・お申し込みhttps://form.run/@dx-event-20250820
※なお、会場のスペースの都合上、20名程度に達した時点で募集を締め切る場合がありますので、お早めにお申し込み下さい。

DX交流会とは

DX交流会は、DXに関する様々なテーマを参加者と共に学びつつ、語りつつ、交流するイベントです。 DX推進担当者だけでなく、経営者はもちろん、営業や広報、情シスなど様々な方が参加しています。

これまで実施してきたISIT勉強会も、本交流会の学びのの1つとして行う予定です。