DX交流会「新たな収益の柱を築く~事例から学ぶデジタル技術の海外展開」
DX交流会とは
DX交流会は、DXに関する様々なテーマを参加者と共に学びつつ、語りつつ、交流するイベントです。 DX推進担当者だけでなく、経営者はもちろん、営業や広報、情シスなど様々な方が参加しています。
講演概要
本セミナーでは、海外展開を支援する総務省様やJICA九州様をゲストにお呼びし、これから海外展開を目指す企業向けにどのような支援があるのかをお話していただきます。その他にも、実際に事業を展開している企業様に海外からお話しいただきます。
イベント終了後も、懇親会やオンラインでのコミュニティを通じて、海外に興味がある人とつながることができます。少しでも海外展開に興味のある方は、ぜひご参加ください!
こんな人におすすめ!
・海外展開に少しでも興味のある方
・新たに事業を始めようと考えている経営者や意思決定者
・海外コミュニティに参加して情報や人脈を広げたい方
タイムスケジュール
16:30 - 16:35 | オープニング |
16:35 - 17:05 | 総務省 九州総合通信局 宮川 氏 ご登壇 |
17:05 - 17:35 | JICA九州 江頭 氏 ご登壇 |
17:35 - 18:05 | オーシャンソリューションテクノロジー 菅 氏 ご登壇 |
18:05 - 18:30 | 懇親会&ネットワーキング |
イベント詳細・お申し込み
タイトル | ~新たな収益の柱を築く~事例から学ぶデジタル技術の海外展開 |
開催日時 | 2025年2月18日(火)16:30〜18:00(16:15より受付) |
開催形式 | オフライン(現地参加)/オンライン(Zoom)のハイブリッド開催(懇親会は現地のみ開催) |
会場 | 福岡SRPセンタービル1F SOILイベントスペース(福岡市早良区百道浜2丁目1ー22) |
参加費 | 無料 |
主催 | 福岡DXコミュニティ |
お申し込み | 申し込みはこちら:https://form.run/@dx-event-20250218 |