<2024/4/23開催>DX交流会 「2つのD(DX, Diversity)で業界全体を底上げし、女性が活躍できる社会を目指す」

DXを推進し多様性を強みに変える組織へ

DX交流会とは

DX交流会は、DXに関する様々なテーマを参加者と共に学びつつ、語りつつ、交流するイベントです。 DX推進担当者だけでなく、経営者はもちろん、営業や広報、情シスなど様々な方が参加しています。

講演概要

北九州に本社を置く建築事務所、有限会社ゼムケンサービス様は、代表取締役の籠田様をはじめ職場の半数以上は女性で占められており、まだまだ男性中心の建設業界の中では珍しい企業です。自身の経験から働き方改革や人材育成にいち早く取り組み、時間的制約のある女性社員が活躍できるよう試行錯誤する中、必然的にDXにも取り組まれてきました。

性別や家庭環境などを問わず、すべての人が活躍できる社会へ。Diversity(多様性)の観点から見たDXの重要性や、同社のユニークな取り組みを代表取締役の籠田様自らお話しいただきます

アジェンダ

  • AIとARを組み合わせたマネジメントツールの紹介
  • 「DIY FRIENDS」プラットフォームの事例紹介
  • DXが業界にもたらす変革と、それが女性の働きやすさにどう影響するかの考察
  • ダイバーシティの定義とその重要性
  • 「共創」と多様性がもたらす価値、経営におけるその重要性
  • 弱みと強みを組み合わせたチームビルディングの事例紹介
  • ダイバーシティを重視した組織文化の変革
  • 女性が活躍できる社会の実現に向けた取り組み

こんな人におすすめ

  • 建築や設計業界のデジタル化・DX化に興味のある方。
  • 仕事と家庭の両立に悩んでいる方。
  • 多様性を強みに変える組織づくりに興味のある方。

講師プロフィール

有限会社ゼムケンサービス 代表取締役 けんちくけんせつ女学校 校長
籠田 淳子(こもりた じゅんこ) 氏 

北九州市生まれ。西南女学院中高等学校、滋賀県立短期大学工学部建築学科卒、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科修了、経営管理修士(MBA)。一級建築士、商業施設士。
ハウスメーカー勤務やヨーロッパ留学などを経て、1993年に実家ハゼモト建設株式会社に入社、自身のキャリアから女性の多能工化に可能性を見出す。2000年、有限会社ゼムケンサービス代表取締役就任。2006年 建設業初の女性技術者のワークシェアリングによる採用。「女性力はビジネスになる」を提唱し女性8割の建設会社は1人当たり売上が建設業平均を超える。2018年 建設産業女性活躍推進ネットワーク副幹事長就任。ダイバーシティマネジメントの全国ネットワーク創り開始。2019年けんちくけんせつ女学校開校。

受賞歴:
2013年内閣府「女性のチャレンジ賞」。同年平成25年度ダイバーシティ経営企業100選。2014年度内閣府「女性が輝く先進企業表彰」内閣府特命担当大臣表彰。
2015年(公財)日本生産性本部「第9回ワークライフバランス大賞」奨励賞。
2019年(一社)日本建設業連合会 第5回けんせつ小町活躍推進表彰優秀賞
2021年(一社) AI・IoT普及推進協会第1回AIPA認定 AI・IoT普及推進 最優秀賞
2023年経済産業省 DXセレクション2023 審査員特別賞

イベント詳細・お申し込み

タイトルDX交流会 「2つのD(DX, Diversity)で業界全体を底上げし、女性が活躍できる社会を目指す」
開催日4月23日(火)16:00〜17:00 
開催形式オンライン開催(Zoom)
参加費無料
主催福岡DXコミュニティ
詳細・お申し込みhttps://form.run/@dx-event-20240423