データ戦略推進イニシアティブ事業「知財戦略データ活用セミナー」最終報告会
イベント概要
福岡DXコミュティを運営する公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)では、データ戦略推進イニシアティブ事業 「知財戦略データ活用セミナー」を昨年7月より実施してきました。これは経済産業省が実施する、令和6年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」で、ISITが幹事として実施する補助事業です。
このたび、本事業に参加した企業が自らの成果を発表する最終報告会を開催いたします。参加者のみなさまがデータの重要性について理解し、実際にデータを活用した生産性向上に取り組むまでの過程についてお話しいただきます。これから戦略的にデータを活用していきたいと考えている中小企業の経営者やDX推進担当者の方には非常に参考になる報告会となりますので、奮ってご参加ください。
「知財戦略データ活用セミナー」概要
「知財戦略データ活用セミナー」とは、関東経済産業局で令和3年度から実施されている「地域中小企業データ活用ブートキャンプ事業」の成果を活用した洗練されたプログラムです。
専門家による支援のもと、データ活用の理解/企画/実践の3STEPで学べ、自社の実データを使用したデータ活用実践ができる全7回のプログラムで、実践に際しては専門家による伴走支援も提供しています。
イベント詳細・お申し込み
タイトル | データ戦略推進イニシアティブ事業 「知財戦略データ活用セミナー」最終報告会 |
開催日 | 2025年2月19日(水)13:00〜17:00 |
開催形式 | オフライン(現地参加)/オンライン(Zoom)のハイブリッド開催 |
会場 | エイムアテイン博多駅前貸会議室 5G(福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル5階) |
参加費 | 無料 |
主催 | 公益財団法人九州先端科学技術研究所 |
お申し込み | https://form.run/@20250219chizai-houkoku |