DX交流会「WEBサイトが会社の未来を変える」~成果を出す設計・運用・実践ステップ~ (先着20名限定)

DX交流会とは

DX交流会は、WEBサイト構築・運用に関する知見を共有し、参加者同士が交流できる場です。経営者から実務担当者まで、幅広い立場の方々にご参加いただいています。

講演概要

本セミナーでは、WEBサイトを経営資産として捉え直し、企業価値向上への貢献について解説します。WEBサイトが果たすべき本質的な役割と、それを実現するための重要なポイントについてお伝えします。また、効果的な設計・運用の具体的な進め方や、成果を出すために必要な施策についても詳しく解説します。セミナー終了後には、実践に役立つWEBサイトチェックリストを配布いたします。

こんな人におすすめ

・WEBサイトの成果向上に課題を感じている経営者・役員の方
・効果的なWEBサイト運用の具体的な手法を知りたい方
・データを活用したWEBサイトの改善に興味がある方

セミナーの主な内容

1.会社紹介・事業紹介

2.WEBサイトの経営における重要性

3.成果を出すWEBサイトの基本構造

4.実践的なWEBサイト構築ステップの解説

5.データ活用と継続的な改善方法

6.実践に向けたアクションプランとチェックリストの活用

講師紹介

青山 晃広 氏

株式会社クリエスタ 代表取締役CEO。大学・大学院ではサッカーロボットの研究に取り組み、アジア大会や世界大会に出場。その後、VENTURE FOR JAPAN(VFJ)3期生として、福島県の内装・家具製造会社に参画し、新卒1年目から新規事業責任者を経験。事業計画、広報、営業など幅広い業務に従事。2023年1月に独立し、同年8月に株式会社クリエスタを創業。現在は、中小企業向けにWEBサイト制作やSNS広告、DX支援を中心とした伴走支援事業を展開。全国の企業や教育機関、NPOの課題解決をサポート。また、「One Kyushu DX」アンバサダーや「SAGA Smart Terakoya」のクリエイティブアドバイザーとしても活動中。

イベント詳細・お申し込み

タイトル「WEBサイトが会社の未来を変える」~成果を出す設計・運用・実践ステップ~
開催日時2025年2月27日(木)16:30〜17:30(16:15より受付)
開催形式オフライン(現地参加)※先着20名
会場福岡SRPセンタービル1F SOILイベントスペース(福岡市早良区百道浜2丁目1ー22)
参加費無料
主催福岡DXコミュニティ
お申し込みhttps://form.run/@dx-event-20250227