<2022/3/30開催> 量子コンピューティングシステム研究センター開所記念シンポジウム

========================================================
         量子コンピューティングシステム研究センター
               https://qcsc.kyushu-u.ac.jp

           開所記念シンポジウム開催のお知らせ
========================================================

九州大学大学院システム情報科学研究院では、システムレベルでの量子計算技
術を開拓すべく「量子コンピューティングシステム研究センター(QCSC:
Quantum Computing System Center)」を開所しました。コンピュータ・アー
キテクチャを中心とし、物理・材料・デバイス・回路といったハードウェア分
野と、システムソフトウェア・アルゴリズム・アプリケーション・理論といっ
たソフトウェア分野が有機的に連携する世界最先端の研究開発を推進します。
この度、当センターの船出として「QCSC開所記念シンポジウム」を企画しまし
た。本シンポジウムでは、世界をリードする量子コンピュータの研究者をお招
きし、基調講演ならびに特別招待講演として最新動向に関してご講演頂きます。
また、QCSCが目指す方向性や理念、現在の研究活動の一部をご紹介致します。

日 時:2022年3月30日(水)9:00 - 12:05
場 所:Zoom Meeting にて開催
参加費:無料(先着500名)
申込み:https://qcsc.kyushu-u.ac.jp/opening-symposium/

<<< プログラム >>>

9:00 オープニング
9:05 基調講演
Prof. Fred Chong, The University of Chicago
"Closing the Gap between Quantum Algorithms and Machines by Breaking
Systems Abstractions"
9:35 センター紹介:
井上 弘士(センター長)
 ・センター概要
谷本 輝夫(量子計算アーキテクチャ部門)
 ・道具になるための量子コンピュータ・アーキテクチャ
趙 建軍(量子計算ソフトウェア部門)
 ・高信頼量子ソフトウェアの実現に向けて〜プログラミングから検証/デバッグまで〜
藤澤 克樹(量子計算アルゴリズム部門)
 ・応用分野から見た量子コンピューティングへの期待
10:05 休憩
10:15 特別招待講演1
田渕 豊(理化学研究所 量子コンピュータ研究センター ユニットリーダー)
「超伝導量子コンピュータ」
10:40 特別招待講演2
藤井 啓祐(大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授)
「量子コンピュータ:NISQ・誤り耐性量子コンピュータの理論・ソフトウェアの現状と課題」
11:05 特別招待講演3
田中 宗(慶應義塾大学 物理情報工学科 准教授)
量子アニーリング等イジングマシンの研究開発の現状と今後の課題
11:30 特別パネルディスカッション
「今後の量子コンピュータ研究とQCSCへの期待」
モデレータ:井上 弘士(センター長)
パネリスト:鈴木 康成(NTT), 田中 宗(慶大), 谷本 輝夫(九大)
      田渕 豊(理研), 藤井 啓祐(阪大)
12:00 クロージング

【問い合わせ先 】
本シンポジウムに関してご不明点等がございましたら、以下にご連絡ください。
qcsc-contact@cpc.ait.kyushu-u.ac.jp